2022.05.09
阪神タイガース
苦しんだ4月の戦い
今年の阪神タイガースは開幕から歴史的な連敗で始まりました。
開幕戦の逆転負けで躓いてしまいましたね。
それで狂ってしまい、9連敗になってしまったんですよね。
また、スアレスの代わりに入ってきたケラーが2回逆転を許すリリーフ失敗があったのも痛かったですね。
それで、打線も空回りしちゃいましたね。
負けているときはベンチも選手に元気がないように見えたし、ベンチの中も暗かったですね。
こんな時は北條のような元気を出せる選手がほしいところですが、ケガで出遅れてるだよね。
でも、今は1軍のベンチに入っているので元気にしてほしいです。
コロナで声が出せないのかな。
1つ勝ってからも勝ち星を積み重ねられず勝率が1割を切って大阪の郵便番号を下回ってしまうのかと思いましたが、何とか回避できました。
開幕投手に決まっていた青柳がコロナで投げられなくなったのも痛かったです。
復帰してからのピッチングを見ているとさらに思いますね。
4月の後半には6連勝することができて、さあこれからだ!と思ったんですけど、GWは2勝4敗と勝ち星先行とはいきませんでした。
中日戦は大野に9回の時点ではランナーを1人も出せない完全試合になりそうでしたが、青柳も中日打線を0点に抑えてくれたので、完全試合は免れました。
けど、青柳が10回に打たれてサヨナラ負けになってしまったんですよね。
青柳にはまた1つ課題ができましたね。
さて、5月からはどのように戦いましょうか?
投手陣は揃ってきました。先発も3年目の西純矢も出てきてリリーフもアルカンタラ、湯浅、岩崎と整ってきたので、なんとかなりそうです。
後はどのようにして点を取るかです。
調子のよかった糸井のコンディション不良が心配ですよね。
近本、中野の盗塁も増えてきましたので、3番佐藤、4番大山、5番糸井が揃ってくれたらなんとかなると思うんですけどね。
とりあえず優勝なんて考えず、オールスターまでに5割を目標に頑張ってほしいですね。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ブログをお読みいただきありがとうございます。
尼崎市、伊丹市で畳に困ったことがあれば時友畳商店にご相談してください。
畳についてちょっと聞きたいなあと思ったらお気軽にLINEしてください

https://lin.ee/AxegjBE
当店で施工いたしました畳の部屋をご覧になりたい方はこちらをご覧ください
https://tokitomo-tatami.jp/case/
また、当店で畳替えをした方からのご感想をいただきましたので、ご紹介しています。
https://tokitomo-tatami.jp/blog/category.php?cate_id=13
最近の畳のヘリはとってもカラフルです。
当店ではそれらの畳ヘリで、くるみボタンを作ってピンバッチ、ヘアゴム、ヘアピン、ブローチ、マグネットにしています。気になる方はこちらで購入することができますので、ご覧ください。
https://tokitomo.base.shop/
時友畳商店
〒661-0047
尼崎市西昆陽1丁目1-19
電話06-6431-9491
開幕戦の逆転負けで躓いてしまいましたね。
それで狂ってしまい、9連敗になってしまったんですよね。
また、スアレスの代わりに入ってきたケラーが2回逆転を許すリリーフ失敗があったのも痛かったですね。
それで、打線も空回りしちゃいましたね。
負けているときはベンチも選手に元気がないように見えたし、ベンチの中も暗かったですね。
こんな時は北條のような元気を出せる選手がほしいところですが、ケガで出遅れてるだよね。
でも、今は1軍のベンチに入っているので元気にしてほしいです。
コロナで声が出せないのかな。
1つ勝ってからも勝ち星を積み重ねられず勝率が1割を切って大阪の郵便番号を下回ってしまうのかと思いましたが、何とか回避できました。
開幕投手に決まっていた青柳がコロナで投げられなくなったのも痛かったです。
復帰してからのピッチングを見ているとさらに思いますね。
4月の後半には6連勝することができて、さあこれからだ!と思ったんですけど、GWは2勝4敗と勝ち星先行とはいきませんでした。
中日戦は大野に9回の時点ではランナーを1人も出せない完全試合になりそうでしたが、青柳も中日打線を0点に抑えてくれたので、完全試合は免れました。
けど、青柳が10回に打たれてサヨナラ負けになってしまったんですよね。
青柳にはまた1つ課題ができましたね。
さて、5月からはどのように戦いましょうか?
投手陣は揃ってきました。先発も3年目の西純矢も出てきてリリーフもアルカンタラ、湯浅、岩崎と整ってきたので、なんとかなりそうです。
後はどのようにして点を取るかです。
調子のよかった糸井のコンディション不良が心配ですよね。
近本、中野の盗塁も増えてきましたので、3番佐藤、4番大山、5番糸井が揃ってくれたらなんとかなると思うんですけどね。
とりあえず優勝なんて考えず、オールスターまでに5割を目標に頑張ってほしいですね。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ブログをお読みいただきありがとうございます。
尼崎市、伊丹市で畳に困ったことがあれば時友畳商店にご相談してください。
畳についてちょっと聞きたいなあと思ったらお気軽にLINEしてください
https://lin.ee/AxegjBE
当店で施工いたしました畳の部屋をご覧になりたい方はこちらをご覧ください
https://tokitomo-tatami.jp/case/
また、当店で畳替えをした方からのご感想をいただきましたので、ご紹介しています。
https://tokitomo-tatami.jp/blog/category.php?cate_id=13
最近の畳のヘリはとってもカラフルです。
当店ではそれらの畳ヘリで、くるみボタンを作ってピンバッチ、ヘアゴム、ヘアピン、ブローチ、マグネットにしています。気になる方はこちらで購入することができますので、ご覧ください。
https://tokitomo.base.shop/
時友畳商店
〒661-0047
尼崎市西昆陽1丁目1-19
電話06-6431-9491