息子が畳がほしいっていうので~尼崎

家をリフォームすることになり、息子さんが部屋に畳がほしいと言ったんだそうです
置き畳という方法もあるんですが、部屋の半分を畳が敷けるようにしたんです
置き畳だと段差ができてしまうので、敷き込む方がいいんです
でも、畳の厚みって5~6cmあるんです
今回はちょっと厚めの6cmで作りました



6帖の部屋でちょうど半分に畳を敷きました
なので、丈はちょっと短めです
幅は普通の大きさです



畳を敷き込むタイプにすると、畳おもてを選ぶことができます
今回は畳おもては気分畳々を使いました
傷んだときは表替えをすることもできるので、長く使うことができます

息子さんは野球をしているみたいなんで畳が欲しかったのかな?
なんでかって、野球の選手は畳の上で寝ている人が多かったり、畳の上で素振りをしている選手がいたりしますからね
野球がうまくなったらいいですね

ブログ一覧に戻る

お問い合わせ

畳の張替え・表替え、また畳に関するご質問、見積もり依頼等
気軽にお問い合わせください。

  • 06-6431-9491

    月~土曜 9:00~18:00

    店主が1人で切り盛りしている畳屋です。
    なので、1日1軒しか対応することができません。
    その分1軒1軒丁寧な仕事をするように心がけています。

  • webからのお問い合わせはこちら