カブトムシが成虫になった

お客さんからカブトムシの幼虫をもらいました
幼虫はすぐにさなぎになりました



透明のケースから見えていなかった、さなぎが早くに思ったより早く成虫になりました



ちょっと大き目のケースに入れてあげたんです
土をちょっと深めに入れすぎたためかずっと土に潜ってます
エサも食べないんです
それが、1週間すると、夜になると出てきてエサを食べるようになりました

けど、朝になるとまた土に潜っています
カブトムシって飼った記憶ってほとんどないのでよく知らなかったんですけど、こんなに土に潜っているもんなんですね

残りの2匹もカブトムシになったんです
この2匹はすぐは活発に動いていたんですけど、朝には土に潜ってます

ちょっと寂しいですね

新たに3匹のカブトムシをもらいましたので、
ほしい方は差し上げますので、連絡してください
目が白いのとピンクのカブトムシです

ブログ一覧に戻る

お問い合わせ

畳の張替え・表替え、また畳に関するご質問、見積もり依頼等
気軽にお問い合わせください。

  • 06-6431-9491

    月~土曜 9:00~18:00

    店主が1人で切り盛りしている畳屋です。
    なので、1日1軒しか対応することができません。
    その分1軒1軒丁寧な仕事をするように心がけています。

  • webからのお問い合わせはこちら