美容セミナーを開催しました

お客さんと楽しいことがしたいと思い何がいいかなって考えたときに、お客さんで対応してくれるのは奥さんが多いです。
なので、女性の方が興味のあることはなにかと考えました
その時、マスクで口元の化粧のしかたを忘れちゃったとか、口元の弛み気になるなんて話しを聞きました。
それじゃあ、コロナが5類になってマスクが自由になるというので、口元のケアの美容セミナーを開くことにしました



初めてのセミナーの開催でどうなるかわかりませんでしたが、1人だけですが参加の連絡をいただきました
それでも、いろんなところに声をかけてみたんですが、当日も申し込んでくれた1人の参加でした。

畳屋が主催の美容セミナーですが、私が講師として美容マッサージを教えるわけではないですよ
もちろん美容サロンをやっている方をお呼びして教えてもらいます
講師はエクスマ99期で同期のリッキィとこ坂口理恵さんです



参加が1人でしたので、マンツーマンで教えてもらいました。
私は後ろで見ていようかと思っていましたが、せっかくなのでいっしょにマッサージしました

美容マッサージなんてしたことがないので、やってビックリです
初めに、顔の半分だけをマッサージして効果があるか試してみました
するとマッサージした方だけすっきりしていて、上がってるんですよね



で、教えてもらいながらマッサージすると気持ちいいいんですよね
鏡を見てみると、顔がスッキリした感じになりました
むくんでいるかわかりませんが、ほっそりした感じになりましたね

お客さんもマッサージしながらとても喜んでくれました
いろいろとお話をすることもできて楽しかったですね

予定の時間もオーバーしてマッサージをいろいろしました

美容マッサージの楽しみはみんなで食べるおやつです
どんなおやつにしようか考えたら、これです
SNSで話題になっていた、塩バタちゃん
正式名称は、塩バター大福です
北海道の倶知安町にある「お菓子のふじい」からお取り寄せしました

これも、とっても喜んでくれました。
リッキィも初めて目にしたらしくとっても喜んでくれました
食べてもとってもおいしいので見てもよし、食べてもよしでダブルで楽しめます

美容セミナーは参加はたった1人でしたが、とっても楽しかったので、またなにかやりたいですね。

今度はなにがいいかな

ブログ一覧に戻る

お問い合わせ

畳の張替え・表替え、また畳に関するご質問、見積もり依頼等
気軽にお問い合わせください。

  • 06-6431-9491

    月~土曜 9:00~18:00

    店主が1人で切り盛りしている畳屋です。
    なので、1日1軒しか対応することができません。
    その分1軒1軒丁寧な仕事をするように心がけています。

  • webからのお問い合わせはこちら