生徒会をやってました

背が大きいと目立つんですよね。

それが原因だとは思いませんが、中学時代は役をさせられました。

小さいものとしては、学級委員長なんかはよくやりました。

クラスの委員は任期が1学期なんです。


委員はバッチが白なんです

だから、手軽にできます

大きいものとしては、風紀委員長をしました。

委員長はバッチが青にらなるんです


これは任期が1年です。

生徒会長などと同じように選挙をして、選ばれます。

なので、正門の前に襷をつけて立ちあいさつをしたり、演説会で舞台に立ってなにかしゃべった記憶があります。

でも、積極的にやりたい人がいるわけでないので、風紀委員長に立候補をしたのはたった1人ですので落ちることはないんです。

投票の結果はもちろん当選です。

それで、風紀委員長は一応生徒会執行部の1人で生徒会運営にも携わります。

それで、風紀委員長の仕事というと朝、正門に立ち登校してくる生徒に挨拶をすることが大きな仕事です。

これは、前任の風紀委員長からの引継ぎだったので真面目にやりました。

もちろん、寒い日も暑い日も雨の日も立ちました。

するとな校長先生に評価をされたりして、地区のなんか賞をもらいました。

あと、生徒会の仕事として、校旗をグラウンドのポールに掲げるというのがあります。

正門に毎朝立つので、受け持ちました。

本来は一番大事なのが風紀委員会の議長をするということでしょうか。

どんな感じでやっていたのかは忘れましたね。

この委員会で決まったことを、生徒会新聞的なものを発行して生徒全員に配布するんです。

それと、朝礼で発表するんです。これは緊張しましたね。

というのが風紀委員長としての主な仕事ですね。

では、なぜ風紀委員長になったのかというと、先生に薦められたから。

薦められたというか、放課後に先生に職員室に呼ばれたんです。

なにかと思ったら、生徒会をやってくれといわれたんです。

で、風紀委員長にしか空いていないから、風紀委員長に立候補をしてくれといわれたので仕方なく立候補をすることになったんです。

それで、あとでほかの委員長に聞いてみるとみんな同じようなことを言われていました。

でも、中学校時代に生徒会をやってよかったと今では思います。

他の生徒が経験できなかったことをできたかなって思います。

今はこんな役はもうしたくないですけどね。

ブログ一覧に戻る

お問い合わせ

畳の張替え・表替え、また畳に関するご質問、見積もり依頼等
気軽にお問い合わせください。

  • 06-6431-9491

    月~土曜 9:00~18:00

    店主が1人で切り盛りしている畳屋です。
    なので、1日1軒しか対応することができません。
    その分1軒1軒丁寧な仕事をするように心がけています。

  • webからのお問い合わせはこちら