2022.06.14
表替え
梅雨はカビが気になる季節
梅雨になるとジメジメとして不快な季節です。
それで気になるのがカビです。
カビは高温多湿で栄養素があると発生してしまします。
気温が25度から30度
湿度70%以上で
栄養素はホコリや汚れ がカビの発生の原因となります
上記の条件を見ると、梅雨の時期が調度いい環境となってしまいます
だから、梅雨時にキッチンに置いてあるパンに青い斑点ができたなんてことはよく起きてしまいますよね
あれはまさしくカビです。
そして、こんな場所もカビに気をつけないといけません
それはタンスの裏です。
空気の流れが悪いので、湿気が溜まりやすくなります。
そして、テレビが近くにあると温度が上がりやすくなります
ホコリも溜まりやすいので、栄養素になってしまいます。
しかも、タンスなんて滅多に動かすことがありませんから、気づかないんです。
今回畳の表替えのお宅でタンスの裏にカビがありました。

お子さんが学生の頃はスポーツをやっていたので、洗濯物が多かったようです。
それで、部屋で干すわけです。
そうすると、どうしても湿度が上がってしまいますよね。
夏は自然と温度が上がりますし、冬でも暖房をかけて洗濯物を干せばカビにとってもはいい環境となるのです。
今はお子さんも大きくなり独立されているので部屋を使う頻度は減りました。
畳も湿気を多く含んでいるようなこともありませんでしたので、カビのシミは残っているだけのようです。
.jpg)
タンスがずっと置きっぱなしだなあと気になった方はお気をつけください。
もし、畳の部屋でタンスが置きっぱなしになっていて、気になったら当店へご連絡ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ブログをお読みいただきありがとうございます。
尼崎市、伊丹市で畳に困ったことがあれば時友畳商店にご相談してください。
畳についてちょっと聞きたいなあと思ったらお気軽にLINEしてください

https://lin.ee/AxegjBE
当店で施工いたしました畳の部屋をご覧になりたい方はこちらをご覧ください
https://tokitomo-tatami.jp/case/
また、当店で畳替えをした方からのご感想をいただきましたので、ご紹介しています。
https://tokitomo-tatami.jp/blog/category.php?cate_id=13
最近の畳のヘリはとってもカラフルです。
当店ではそれらの畳ヘリで、くるみボタンを作ってピンバッチ、ヘアゴム、ヘアピン、ブローチ、マグネットにしています。気になる方はこちらで購入することができますので、ご覧ください。
https://tokitomo.base.shop/
時友畳商店
〒661-0047
尼崎市西昆陽1丁目1-19
電話06-6431-9491
それで気になるのがカビです。
カビは高温多湿で栄養素があると発生してしまします。
気温が25度から30度
湿度70%以上で
栄養素はホコリや汚れ がカビの発生の原因となります
上記の条件を見ると、梅雨の時期が調度いい環境となってしまいます
だから、梅雨時にキッチンに置いてあるパンに青い斑点ができたなんてことはよく起きてしまいますよね
あれはまさしくカビです。
そして、こんな場所もカビに気をつけないといけません
それはタンスの裏です。
空気の流れが悪いので、湿気が溜まりやすくなります。
そして、テレビが近くにあると温度が上がりやすくなります
ホコリも溜まりやすいので、栄養素になってしまいます。
しかも、タンスなんて滅多に動かすことがありませんから、気づかないんです。
今回畳の表替えのお宅でタンスの裏にカビがありました。

お子さんが学生の頃はスポーツをやっていたので、洗濯物が多かったようです。
それで、部屋で干すわけです。
そうすると、どうしても湿度が上がってしまいますよね。
夏は自然と温度が上がりますし、冬でも暖房をかけて洗濯物を干せばカビにとってもはいい環境となるのです。
今はお子さんも大きくなり独立されているので部屋を使う頻度は減りました。
畳も湿気を多く含んでいるようなこともありませんでしたので、カビのシミは残っているだけのようです。
.jpg)
タンスがずっと置きっぱなしだなあと気になった方はお気をつけください。
もし、畳の部屋でタンスが置きっぱなしになっていて、気になったら当店へご連絡ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ブログをお読みいただきありがとうございます。
尼崎市、伊丹市で畳に困ったことがあれば時友畳商店にご相談してください。
畳についてちょっと聞きたいなあと思ったらお気軽にLINEしてください
https://lin.ee/AxegjBE
当店で施工いたしました畳の部屋をご覧になりたい方はこちらをご覧ください
https://tokitomo-tatami.jp/case/
また、当店で畳替えをした方からのご感想をいただきましたので、ご紹介しています。
https://tokitomo-tatami.jp/blog/category.php?cate_id=13
最近の畳のヘリはとってもカラフルです。
当店ではそれらの畳ヘリで、くるみボタンを作ってピンバッチ、ヘアゴム、ヘアピン、ブローチ、マグネットにしています。気になる方はこちらで購入することができますので、ご覧ください。
https://tokitomo.base.shop/
時友畳商店
〒661-0047
尼崎市西昆陽1丁目1-19
電話06-6431-9491