危ないです、マンションの畳

マンションの畳は危ないです。


何が危ないのかというと、畳の下に乾燥剤が敷かれていることです。

乾燥剤はマンションの床って、モルタルでできていることが多いのでカビ対策のために乾燥剤を敷き詰めているのだと思います。

モルタルは乾いていると思うので、畳を敷き込んでから、住み始めるまで窓を閉め切っているのでカビが生えてしまうことがあるんだと思うのです。

それで、カビが生えてしまうとクレームになるので、カビ対策で畳の下に乾燥剤を敷き詰めているのだと思います。

でも、この乾燥材が危ないのです。

畳の下に乾燥剤が敷き詰められているということは、畳の部屋で歩くたびに乾燥剤も踏まれていきます。

すると、乾燥剤は潰されていきます。

どんどん潰されていきます。

潰された小さく粉のような乾燥剤ができてしまいます。

この小さく粉のようになったのが、畳と畳の隙間から上がってきてしまいます。

常に掃除をしていればいいですが、畳の上に残ってしまいます。

畳の上がザラザラするな、なんて感じたことはありませんか?

この粉を吸い込んでしまったらと思うとどうでしょうか?

乾燥剤には食べられませんと書いてあるので、吸い込んでいいものではありませんよね。

もし、小さいお子さんが吸い込んでいると思うと怖いです。

では、どうしたらいいのかというと取り除いたほうがいいですよね。

畳の表面が毛羽立ってきているのなら、畳の表替えもしてください。


表替えをするのに畳を上げたときに乾燥剤もいっしょに取り除きます。

それで、モルタルの上に直接畳を敷くのは嫌だなあと思ったら、防虫紙を敷くことをおすすめします。

当店で使う防虫紙はホウ酸塩を使っているので、人体には影響がありませんし、次に交換するまで効果が持続します。

もし、「私の家の畳の下はどうなっているの?」と気になった方は、当店へご連絡ください。

お子様に畳の下の乾燥剤を吸い込ませないためにも畳の下の乾燥剤は取り除いてください。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ブログをお読みいただきありがとうございます。

尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市、川西市、大阪市で畳に困ったことがあれば時友畳商店にご相談してください。

当店で施工いたしました畳の部屋をご覧になりたい方はこちらをご覧ください
https://tokitomo-tatami.jp/case/

また、当店で畳替えをした方からのご感想をいただきましたので、ご紹介しています。
https://tokitomo-tatami.jp/blog/category.php?cate_id=13

最近の畳のヘリはとってもカラフルです。

当店ではそれらの畳ヘリで、くるみボタンを作ってピンバッチ、ヘアゴム、ヘアピン、ブローチ、マグネットにしています。気になる方はこちらで購入することができますので、ご覧ください。
https://tokitomo.base.shop/

時友畳商店

〒661-0047

尼崎市西昆陽1丁目1-19

電話06-6431-9491

ブログ一覧に戻る

お問い合わせ

畳の張替え・表替え、また畳に関するご質問、見積もり依頼等
気軽にお問い合わせください。

  • 06-6431-9491

    月~土曜 9:00~18:00

    店主が1人で切り盛りしている畳屋です。
    なので、1日1軒しか対応することができません。
    その分1軒1軒丁寧な仕事をするように心がけています。

  • webからのお問い合わせはこちら