店頭の黒板

毎日お店の前に黒板を出しています。

何を書いているかというと、阪神タイガースの試合の感想を書いています。

素人ですが、テレビやラジオの解説を聞いていると勉強できます。

 

黒板はかれこれ15年以上書いているのですが、始めたころはその時期に合わせていろいろなことを書いていました。

それだと毎日何を書こうか考えて大変だったので、何を書こうか思いつかないときに阪神タイガースの試合の感想を書いていました。

それが、毎日のようになって今に至っています。

阪神タイガースの試合の感想を書き出しても10年くらいになります。

書いているうちに読んでいただいているようで、毎日散歩のコースに店の前の黒板を読むことにしてくれる方もいます。

 

朝に店を開けてすぐに書くようにしているのですが、朝急いで畳を取りにいかなければならないときがあって、黒板が書けていませんでした。

すると、読んでくれている方から「まだ、書いていないのか」と阪神グッズを身にまとったおじさんから言われました。

今年は開幕から順調に勝ち星を重ねています。

おじさんも「今年は優勝や」と言いますが、まだまだシーズンは長いのでそう簡単にはいかないと思います。

でも、そろそろ優勝してほしいですよね。

今年は戦力が整ってきましたので、チャンスがあるとは思っているのでしっかり応援していきたいですね。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ブログをお読みいただきありがとうございます。

尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市、川西市、大阪市で畳に困ったことがあれば時友畳商店にご相談してください。

当店で施工いたしました畳の部屋をご覧になりたい方はこちらをご覧ください
https://tokitomo-tatami.jp/case/

また、当店で畳替えをした方からのご感想をいただきましたので、ご紹介しています。
https://tokitomo-tatami.jp/blog/category.php?cate_id=13

最近の畳のヘリはとってもカラフルです。

当店ではそれらの畳ヘリで、くるみボタンを作ってピンバッチ、ヘアゴム、ヘアピン、ブローチ、マグネットにしています。気になる方はこちらで購入することができますので、ご覧ください。
https://tokitomo.base.shop/

ブログ一覧に戻る

お問い合わせ

畳の張替え・表替え、また畳に関するご質問、見積もり依頼等
気軽にお問い合わせください。

  • 06-6431-9491

    月~土曜 9:00~18:00

    店主が1人で切り盛りしている畳屋です。
    なので、1日1軒しか対応することができません。
    その分1軒1軒丁寧な仕事をするように心がけています。

  • webからのお問い合わせはこちら