畳が変色するんだけど

畳の表替えをしたお客さんから質問がありました
「掃き出し窓でカーテンの外側がすごく変色しちゃったんだけど、どうしたらいいの?」
って聞かれました
カーテンがあって部屋の中は陽が当たっていないんですが、カーテンの底側は直射日光が当たっているのでどうしても日焼けをしてしまいます
カーテンの形がわかってしまうくらい色の違いが出てしまいます
日焼けして、変色してしまったものはどうしようもないんですよね
日焼けを防ぎたい場合は手軽に剥がせる敷物を置いておくのも1つです
掃き出し窓だと雨で畳が濡れてしまうことがありますが、濡れて陽に当たると変色を早めますので、お気をつけください
また、日当たりがいいと畳ベリも痛みますので、お気をつけください