畳屋の探し方・選び方

畳の表替えを注文してくれたお客さんの言葉です

「新聞で畳のチラシを見えけど、あんな値段でできるの?」

なんて聞かれました

表替えが3000円と書いています

こんな値段では当店ではできません

裏返しでも4000円はかかりますので、表替えで3000円は材料代も出ません

もし、安い材料があったとしても6帖の表替えでも1日かかるので、

3000円×6枚 18000円で、材料代もかかると儲けがありませんので、当然できないのです

もし、3000円に見合う材料があったとしても、それはいぐさ農家さんのためにも申し訳ないです

最近はお米農家でも、お米が安いので大変だと聞きます

いぐさも同じで畳の値段が上がっていかないので、いぐさで作る畳おもての値段も上がっていきません

いぐさ農家が畳おもてを織っていることが多いので、畳おもての値段が上がらないということはいぐさ農家さんも困るということなんです

だから、いぐさの生産者がどんどん減っていっています

なので、熊本産のいぐさの畳おもてを使った畳を選んで欲しいですね

そこで、畳屋の選び方ですがとにかく安いところがいいんだと思われる方は安いところを探してください

でも、畳はちゃんとしたものにしたいと思っている方はもうちょっと読んで欲しいです

畳屋は小さい家族でやっているお店が多いです

当店は1人でやっています

個人のお店だと多くの作業はできません

でも、見積もりから引き上げから製作、敷き込みまでを1人で行いますので畳をしっかり見ることができます

見積もりも材料をしっかり見定めたものを仕入れて、売っています

自信を持ったものしか売りませんので、無理に高い畳おもてを買ってもらおうとは思っていません

お客さんが畳がきれいになって、笑顔になり快適に生活してもらうことが目的ですから

でも、大手のチラシをいっぱい入れている畳屋は営業マンがいて高いものを売るほど自分に利益が出ますので、高いものを売り込みます

また、引き上げや製作は別の人物がしますので、ちゃんとできていないこともあります

どこで見分けるかというと、チラシに顔が出ているかどうかです

当店はチラシでも、ホームページでも私の顔が出ています

顔を出している以上変な仕事ができません

この場所で50年以上畳屋をしているので、地域の方に信頼・信用されていると思っています

その信頼・信用を失うようなことはできません

もし、畳に困っていたら当店に気軽にご相談してください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次