タンスの前の畳が擦れてきたのよね〜尼崎

畳の表替えをしてから、10年が経ちました

畳おもては概ね10年くらいが寿命で替え時とおすすめしています

なぜかというと、10年くらいすると畳おもての表面がひび割れをしてきたりして、

畳おもてが乾燥してきます

また、よく踏むところは擦れるので痛みやすいです

それはどこかというと、出入りを良くすることろや、タンスの前です

今回は畳の表替えをして、10年経ってタンスの前の畳が擦れて傷んできました

畳おもての表面が毛羽立って、いぐさが切れていくようになり服にいぐさがつくようになってきました

こうなると、掃除機をかけてもきれいになりませんし常に気になってしまいます

もう、畳の表替えをするしかありません

ということで、畳の表替えをしました

前のと畳ベリを変えて、気分転換にもなります

畳の色も明るくなり、いぐさの香も心地いいです

「今夜はぐっすり眠れそう」と感想もいただきました

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次