お得にきれいにする方法

畳は裏返しという作業があります
裏返しとは、今使っている畳おもてを裏に返して、畳ベリを新しくします
でも、ここで重要なことが2つあります
1つはそこそこの畳おもてを使っていること
そこそこの畳おもてとはたて糸に麻糸を使ったものです
それくらいを使っている畳でないと、裏返しに耐えられません
もう1つは新しい畳にしてから年数が5〜7年であることです
10年も使って畳おもての表面がささくれ立っているような畳おもてでは裏返しできません
できないことはありませんが、裏返しをしてもすぐに傷んでしまいますので、勿体無いです
この2つのポイントを合わせると、裏返しは当店で畳の新調か表替えをしたお客さんでないと裏返しはしないです
あと、水物をこぼしたりしていると裏にシミになっていることがあるので、その点はご注意ください
なぜかというと、いつしたのか分かりませんしどのような畳おもてを使っているのかわからないからです
でも、上等な畳おもてを使った畳で、年数もそれほど経っていないのであれば裏返しをすることでリーズナブルで畳をきれいにすることができます