相撲の稽古で畳がボロボロ

お子さんが相撲をしているようです
お父さんがコーチをしているので、家でも稽古をしているようです
畳の部屋で相撲の稽古をするとどうなるでしょうか?
やっぱり畳はボロボロになってしまいます
相撲の稽古をした畳

ボロボロになった畳

畳をきれいにしたいけど、すぐにボロボロになってしまうと思うと替えられなかったんです
でも、お子さんも高校生になって家で稽古をしなくなったので、やっと畳をきれいにすることができるようになりました

凹んでいるところも補修をしたので住み心地もよくなったはずです

タンスの裏もホコリがいっぱいになっていたのも掃除ができてスッキリしました

相撲の稽古で足が当たって破ってしまったふすまも張り替えて部屋が見違えるようになりました

これで気持ちよく過ごせますよね
破れた畳に躓くこともありませんよね
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			