お風呂で水が流れない

お客さんから
「お風呂の洗い場の水が流れないから見てくれない?」
と連絡がありました
確認に行くと、水を流すとすぐに溜まってしまいます
これでは、体を洗ってシャワーで流すだけでも溜まってしまいます
でも、浴槽の水は問題なく流れるようです
なので、体を浴槽で洗って流しているそうです
ということで、設備屋さんと見にいくと、見えないので確実なことは言えないけど
浴槽との配管との繋ぎ目で詰まっているのかも
それで、ワイヤーを入れてみると土が着くので、もしかすると木の根っこが入ってきているのかもと
排水の方から覗いても何も見えないし、ワイヤーをいくら入れても見えない
お客さんに聞くと根っこのようなものを排水側から取ったというのです
だったら、配管に残りかすのようなものが詰まっているのかもとなり、配管の中を専用の工具を通してみることに
すると、配管側からお風呂での作業の音が「ボコボコ」と聞こえます
そして、水を流してみると、勢いよく流れてきます
これで、問題なく水が流れます
洗い場で体を洗ってシャワーで流してもすぐに流れます
泡があったって難なく流れるはずです
洗濯の排水だってスムーズに流れます
これで、ストレスなく生活ができますよね