畳替えについて教えてほしい

畳替えについて何もわからないのでということで、来店でのお問い合わせがありました。


たぶん畳が傷んできているので、そろそろ畳を替えないとなあと考えているのだと思います。

まぞは、畳替えにはどのようなものがあるのか。

表替えなどの言葉は知っているようでした。

カットサンプルを見ながら畳の表替えのこと、畳を新調すること。

畳を新調すると、表替えの値段に足して畳とこ代と畳の処分代がかかること。

畳を踏んで大きく凹んだりしなければ、表替えでいけるのではないでしょうかと答えました。

畳のおもての説明になるとピンからキリまであるんですよねと、種類があることを知っていました。

畳おもてのいいものから安いものまで見て、何がどうちがうのかなども説明しました。

畳の大きさも2種類あることも知っていました。

江戸間と京間があること、最近はほとんどが江戸間であること、江戸間の畳は丈が176cm、幅が88cmでそれ以上の大きさだと京間になることはメモをしっかりしていました。

畳替えの計画をされて、当店へ注文をいただければいうことないんですが、畳替えについてわからなければ近くの畳屋さんへ聞きに行くことをおすすめしますね。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ブログをお読みいただきありがとうございます。

尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市、川西市、大阪市で畳に困ったことがあれば時友畳商店にご相談してください。

当店で施工いたしました畳の部屋をご覧になりたい方はこちらをご覧ください
https://tokitomo-tatami.jp/case/

また、当店で畳替えをした方からのご感想をいただきましたので、ご紹介しています。
https://tokitomo-tatami.jp/blog/category.php?cate_id=13


最近の畳のヘリはとってもカラフルです。

当店ではそれらの畳ヘリで、くるみボタンを作ってピンバッチ、ヘアゴム、ヘアピン、ブローチ、マグネットにしています。気になる方はこちらで購入することができますので、ご覧ください。
https://tokitomo.base.shop/

ブログ一覧に戻る

お問い合わせ

畳の張替え・表替え、また畳に関するご質問、見積もり依頼等
気軽にお問い合わせください。

  • 06-6431-9491

    月~土曜 9:00~18:00

    店主が1人で切り盛りしている畳屋です。
    なので、1日1軒しか対応することができません。
    その分1軒1軒丁寧な仕事をするように心がけています。

  • webからのお問い合わせはこちら